新暦6月9日(旧暦5月11日 みずのと 巳 先負)大国ミロク殿本宮の比嘉良丸です。今回の神事における当初の行程としては、山口県の萩方面への移動を伝えられておりましたが、変更を伝えられまして6月6日九州大分・佐賀関港から四国愛媛・三崎港にフェリーで入りました。まず、三崎港の先端で豊後水道に向かいお祈りをし、そこから伊方原発での天災による事故および人災による事故回避を祈り、次に愛媛松山にある白石の鼻でお祈りをおこない、今治へも行き、しまなみ海道でもお祈りをいたしました。そこから香川県へ進み瀬戸内海の入り口へ向け祈りをおこない、香川にて宿泊をいたしました。翌日...