新暦10月16日(旧暦9月11日 ひのと 酉 先勝)現在も本土にて儀式を行っております、比嘉夫妻から連絡が入りました。*** 比嘉良丸より現在の儀式について ***今回の祈りで、当初、宮城県牡鹿半島から福島県猪苗代湖、磐梯山をおこない、茨城、千葉と関東に入り伝えられてくる啓示の小難無難を祈り、その後、神奈川、東京・有明からフェリーで四国の徳島、徳島で下船し大阪に渡り、大阪の南港から九州・鹿児島に渡り、宮崎、熊本・阿蘇、大分、福岡、佐賀、長崎と東北から関東にかけてプレート型の地震、内陸部の地震、火山噴火の動きを小難無難へと抑えたのち、南海トラフの動き、九州...