新暦9月29日(旧暦8月23日 かのえ たつ 赤口)大国ミロク殿本宮の活動にお心をお寄せいただいております皆様の後押しを頂き、比嘉夫妻は本土で儀式を行っております。心より感謝申し上げます。昨日に引き続き、比嘉夫妻の動向をお伝えいたします。大阪に向かい車を走らせていた九州で、新燃岳、韓国岳に引き続き、声をかけられたのが長崎の「普賢岳」、そして大分にある「九重山」でした。呼びかけに対して、伺うことができなかった普賢岳からは以下のようなお言葉を頂いております。9月30日に大阪で祈りを行いますが、録画したものを配信いたします。話の内容を書き起こし、文章を整えまし...