新暦9月28日(旧暦8月22日 つちのと 卯 大安)大国ミロク殿本宮の活動にお心をお寄せいただいております皆様の後押しを頂き、比嘉夫妻は本土で儀式を行っております。心より感謝申し上げます。昨日空港で車を引き取った後、大隅半島の佐多岬に向かいました夫妻は、その後、フェリーで薩摩半島に渡ることなく鹿児島湾を隔て対岸に開聞岳を望みながら、大隅半島を北上し広島に向けて移動を続けておりました。途中、霧島火山の中央に位置する「新燃岳」、霧島火山群の最高峰である「韓国岳(からくにだけ)」より声が掛かり、やり取りとなりました。今日現在は、九州を出て山口で高速を降りていま...