新暦12月16日(旧暦11月10日 みづのえ 午 友引)*壬(みづのえ)とは水(五行) 海や泉や大河を意味。芽が出ようとして膨らんでいる状態*友引(ともびき)とは「凶事に友を引く」の意。朝は吉、昼は凶、夕は大吉。可もなく不 可もなくの日。現在あることが継続・停滞することを表し、良き事象なら継続を、 悪き事象なら対処することとし、「状況を推し量り行動する日」。181007 お言葉いつの世も いつの世もいついつまでも大切な命達が共にあり続けられるように配慮し 心を配り意識を向け 生きゆくことこれが出来てこそ 命豊かなる星地球が 存続しゆくことが出来る人々よ...