新暦12月8日(旧暦11月2日 きのえ 戌 赤口)*甲(きのえ)とは木(五行) 大木を意味。押さえ込まれ芽が出ない状態*赤口(しゃっこう)とは火の元、刃物に気をつける日。午の刻(午前11時ごろから午後1 時ごろまで)のみ吉、それ以外は凶。大変遅くなりましたが、9 月から 10 月にかけておこないました御神事、アラスカ、アリューシャン列島、カムチャッカ、北海道の御神事の際に、各地にて伝えられました御言葉をお伝え致します。アラスカにおいては、狭い入り江を進みながら、途中氷河を拝みながら進みました。また、カムチャッカから北海道へ行く際には、航路が突然変わり、サ...