新暦5月1日(旧暦3月16日 みづのと 巳 赤口)*癸(みづのと)とは水(五行) 雨や露や池を意味。規則正しく萌芽する状態*大安(たいあん)とは大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。現在おこなっている御神事は、日本列島全体のバランスを整え巨大地震、大地殻変動へと連鎖連動となる前震を防ぐ為の御神事になります。伝えられておりますその規模は、M5~7クラス以上、震度にすると5強以上が起きると伝えられております。まず、それらを抑え、その後に範囲を国内、国外に広げてM4・5...