新暦3月21日(旧暦2月5日みづのえ 子 赤口)*壬(みづのえ)とは水(五行) 海や泉や大河を意味。芽が出ようとして膨らんでいる状態*赤口(しゃっこう)とは火の元、刃物に気をつける日。午の刻(午前11時ごろから午後1 時ごろまで)のみ吉、それ以外は凶。いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。昨日、モスクワからサンクトペテルブルクへと移動しました。本日から、ロシア連邦共和国の成り立ちから現在迄の歴史に基づいて仕組み作りの御神事になります。それは、現在、世界に脅威を与えている国から、今後ロシアという国が、この世界情勢...