新暦2月9日(旧暦12月24日 大安 みずのえ 申)*大安(たいあん)とは大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉*壬(みづのえ)とは水(五行) 海や泉や大河を意味。芽が出ようとして膨らんでいる状態(十干の意味)**********いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉りかです。昨日、沖縄を出発し、本日成田からアメリカ・ニューヨークへ移動します。出発間際になり、夫が神々様と今回の御神事についてやり取りが始まり、慌ただしく出てくることになりました。成田への飛行機に搭乗中は、日本国内、関東においてのやり取りが始まったという事で...