新暦1月30日(旧暦12月14日 みずのえ 戌 先勝)*先勝(せんしょう)とは先んずれば即ち勝つ」の意。万事に急ぐことが良いとされ、午前中は吉、午後2時より午後6時までが凶。*壬(みづのえ)とは水(五行) 海や泉や大河を意味。芽が出ようとして膨らんでいる状態(十干の意味)**************おはようございます。昨日、インドへと御神事を行いに向かう妻を見送り、私は、成田から那須山へと向かいました。那須山にて御神事をしました後、一気に宮城県女川原発、牡鹿半島先端の陸前黒崎灯台で本日御神事を行います。インドでは、昨年中国との間で軍事衝突する寸前までゆき...