新暦1月12日(旧暦11月26日 きのえ 辰 赤口)*甲(きのえ)とは木(五行) 大木を意味。押さえ込まれ芽が出ない状態(十干の意味)*赤口(しゃっこう)とは火の元、刃物に気をつける日。午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉、それ以外は凶。*****************大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです新年では戌年を迎え、私の中心である沖縄にて、まず御神事を整え、本来の自然災害や世の中の動き、戦争への流れを改め、今年の御神事の下地を準備し御神事の再開に動く為、現在 沖縄で自然災害、政治経済の流れの仕組みを出来る限り守りながら、人々が明...