新暦1月11日(旧暦11月25日 大安 みずのと 卯)*大安(たいあん)とは大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉*癸(みづのと)とは水(五行) 雨や露や池を意味。規則正しく萌芽する状態(十干の意味)*********************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。今現在、今年に入ってからずっと御神事を沖縄で続けております。本来は日本列島をかけめぐりながら御神事をおこないたく、当初の予定では、1月6日から動こうと計画をしていましたが、どうしても沖縄を離れる事が出来ず、現在に至っております...