新暦1月10日(旧暦11月24日 みずのえ 寅 仏滅)*壬(みづのえ)とは水(五行) 海や泉や大河を意味。芽が出ようとして膨らんでいる状態(十干の意味)*仏滅(ぶつめつ)とは仏も滅する凶日の意。何事も遠慮する日。六曜の中で最も凶の日。********************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。本日はお伝えしている啓示について少しお話いたします。昨年から今年にかけて関東近郊での震度7クラスの地震がおきるとお伝えし、小難無難の御神事を行い続けているとお伝えしております。年の初めから縁起の悪い、怖い...