新暦1月9日(旧暦11月23日 かのと 丑 先負)*先負(せんぶ)とは「先んずれば負け」の意味で、勝負事や急用は避けるほうがよいとされる。午前中は凶、午後は吉。万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は避けるべきとされる。*辛(かのと)とは金(五行) 加工された金属・貴金属を意味。成長を極めて変革する状態。(十干の意味)******************おはようございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。前日にもお伝えしましたが、関東だけに集中していると日本列島の思わぬところから、大きな動きが動きだす、日本列島全域に意識を向けて御神事を行...