新暦12月18日(旧暦11月1日 大安 つちのと 卯)*大安(たいあん)とは大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉*己(つちのと)とは土(五行)柔らかい土を意味。絡まった糸を解す、秀でた物が更に伸びて行く状態。(十干の意味)**************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。本日は、16日の土曜日に行いました御神事の中にて、以前伝えられてきました内容についてお聞きしました。それは、なぜ、日本が世界の政治経済のトップにならないといけないのかという事、政治経済の先進国になった場合、世界がどう...