新暦10月22日(旧暦9月3日 大安 みずのえ 午)*大安(たいあん)とは大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉*壬(みづのえ)とは水(五行) 海や泉や大河を意味。芽が出ようとして膨らんでいる状態(十干の意味)********************************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉りかです。昨日は昼、夕刻と御神事に祈り合わせいただきまして、誠にありがとうございました。本日も引き続き台風が行います清め改めに対して祈りを行います。祈りの和TVにてご視聴いただけます。さて、本日は本州にて御神事を続...