新暦10月20日(旧暦9月1日 かのえ 辰 先負)*庚(かのえ)とは金(五行) 剛金を意味。変更・改まる状態(十干の意味)*先負(せんぶ)とは「先んずれば負け」の意味で、勝負事や急用は避けるほうがよいとされる。午前中は凶、午後は吉。万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は避けるべきとされる。**********************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉りかです。夫は、現在北海道から本州へと進み移動途中との事です。移動中の為、あまり詳しい話せませんでしたが、お伝え出来る状況になりましたたら改めてお伝えさえ...