新暦9月27日(旧暦8月8日 ひのと 巳 先負)*先負(せんぶ)とは「先んずれば負け」の意味で、勝負事や急用は避けるほうがよいとされる。午前中は凶、午後は吉。万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は避けるべきとされる。*丁(ひのと)とは火(五行) 蝋燭の様な弱い火・ともし火を意味。成長後に勢いが止まった状態。(十干の意味)*********************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。昨日、11月艮祭までの内容までお伝えしましたが、最終的な今年いっぱいの御神事の仕組み、昨日から本日の明け...