新暦9月23日(旧暦8月4日 大安 みずのと 丑)*大安(たいあん)とは大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉*癸(みずのと)とは水(五行) 雨や露や池を意味。規則正しく萌芽する状態(十干の意味)***********************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。昨日に引き続き、私に伝えられてくる啓示について少しお話いたします。御神事を行う際、まず、これから起きる厄災、災いのビジョンが伝えられてきます。そして、自分の意識の中で体感という事を経験し、そしてその厄災に関しての言葉の啓示が伝...