新暦9月14日(旧暦7月24日 きのえ 辰 赤口)*甲(きのえ)とは木(五行) 大木を意味。押さえ込まれ芽が出ない状態(十干の意味)*赤口(しゃっこう)とは火の元、刃物に気をつける日。午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉、それ以外は凶。********************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。昨日、関西空港から鹿児島に入り、桜島と川内原発を祈りまして、本日、沖縄に戻ります。19日の検査結果で、今後の国内、国外の御神事を改めて組み立てて計画してゆきます。延期ができない海外御神事は...