新暦9月12日(旧暦7月22日 みづのえ 寅 仏滅)*壬(みずのえ)とは水(五行) 海や泉や大河を意味。芽が出ようとして膨らんでいる状態(十干の意味)*仏滅(ぶつめつ)とは仏も滅する凶日の意。何事も遠慮する日。六曜の中で最も凶の日。********************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。昨日11日、関東から猪苗代湖、新潟を経由し石川県へと移動いたしました。先日お伝えしました9月8日に起きたメキシコの地震についてと、今回の祈りの場所場所にて祈りの際に妻に伝えられましたお言葉をお伝えいたします...