新暦7月28日 (旧暦6月6日 大安 ひのえ 辰)*大安(たいあん)とは大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉*丙(ひのえ)とは火(五行) 燃え上がる炎・太陽を意味。万物が明らかになる状態。(十干の意味)*************************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。本日は、午前中は打ち合わせの為に会合があり、終了次第、午後から関東近郊の御神事として、犬吠崎、大洗、東海第二原発、筑波山とこれまでの繋ぎ及び次のバイカル湖への御神事の前御神事として行ってまいります。筑波山は到着して...