新暦7月14日(旧暦閏5月21日 みづのえ 寅 先勝)*壬(みずのえ)とは水(五行) 海や泉や大河を意味。芽が出ようとして膨らんでいる状態(十干の意味)*先勝(せんしょう)とは先んずれば即ち勝つ」の意。万事に急ぐことが良いとされ、午前中は吉、午後2時より午後6時までが凶。******************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。12日に日本に帰国してまいりまして、本日14日、台湾へまいります。この台湾では、自然界と中国との内容についての御神事が中心になります。日本周辺の自然界、トラフや火山帯、プ...