新暦6月27日(旧暦閏 5月4日 きのと 酉 友引)*乙(きのと)とは木(五行) 草木花を意味。擦れ合いながら抜け出す状態(十干の意味)*友引(ともびき)とは「凶事に友を引く」の意。朝は吉、昼は凶、夕は大吉。可もなく不可もなくの日。現在あることが継続・停滞することを表し、良き事象なら継続を、悪き事象なら対処することとし、「状況を推し量り行動する日」。*******************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。昨日26日夕方、ロシア・ウラジオストックを出港し、次の寄港地、韓国・束草への航路は北朝鮮...