新暦6月19日(旧暦5月25日 大安 ひのと うし)*大安(たいあん)とは大いに安しの意。何事においても吉、大吉日。終日吉*丁(ひのと)とは火(五行) 蝋燭の様な弱い火・ともし火を意味。成長後に勢いが止まった状態。(十干の意味)************************いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。昨日18日、小笠原、硫黄島、西之島の御神事より戻ってまいりました。硫黄島三島、および西之島でのやり取りは、当初、かなり厳しい内容で始まりましたが、最終的には、最悪の事態は免れる内容となりました。西之島の...