新暦5月8日(旧暦4月13日 きのと 未 仏滅)*乙(きのと)とは木(五行) 草木花を意味。擦れ合いながら抜け出す状態(十干の意味)*仏滅(ぶつめつ)とは仏も滅する凶日の意。何事も遠慮する日。六曜の中で最も凶の日。*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。昨日、横浜よりカムチャッカ、アリューシャン列島へと向かいます船に乗船致しまして、この後出港し太平洋北半球の御神事に向かいます。さて、本日お伝えします内容ですが、4月に日本一周の船での御神事において寄港しました長...