新暦4月26日(旧暦4月1日 みづのと 未 仏滅)*癸(みずのと)とは水(五行) 雨や露や池を意味。規則正しく萌芽する状態(十干の意味)*仏滅(ぶつめつ)とは仏も滅する凶日の意。何事も遠慮する日。六曜の中で最も凶の日。*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。昨日、韓国釜山に寄港し、現在新潟へ向け航海中です。鳥取県沖の隠岐に差し掛かっており、かろうじて電波が届きますことから、掲載しております。本日は、各場所場所にてお祈りをしました際に伝えられました御言葉をお伝え...