新暦4月25日(旧暦3月29日 みづのえ 午 先勝)*壬(みずのえ)とは水(五行) 海や泉や大河を意味。芽が出ようとして膨らんでいる状態(十干の意味)*先勝(せんしょう)とは先んずれば即ち勝つ」の意。万事に急ぐことが良いとされ、午前中は吉、午後2時より午後6時までが凶。*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*いつも真心のお力添えありがとうございます。大国ミロク大社の比嘉良丸、比嘉りかです。本日は、韓国釜山に寄港しております。しかし、あまり電波の通信状態が思わしくなく、本日は、少し短いですが、出発時に放送しました22日の動画の内容をお伝えさせ...