皇紀2677年 西暦2017年 平成29年 ひのと酉年新暦3月14日 旧暦2月17日 かのえ 子 赤口 *庚(かのえ)とは金(五行) 剛金を意味。変更・改まる状態(十干の意味)*赤口(しゃっこう)とは火の元、刃物に気をつける日。*月齢15.5 立待月(たちまちづき)夕方、月の出を「いまかいまかと立って待つうちに月が出る」。月の出は日没からだいたい1時間40分後。十七夜月(じゅうしちやづき)と呼ぶこともある。*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*いつも真心のお力添えありがとうございます。本日は、国内外の地震情報・マーケット情報・ニュース...