皇紀2677年 西暦2017年 平成29年 ひのと酉年新暦3月9日 旧暦2月12日 乙(きのと)未 先勝*乙(きのと)とは木(五行)草木花を意味。擦れ合いながら抜け出す状態。(十干の意味)*先勝(せんしょう)とは「先んずれば即ち勝つ」の意。午前中は吉、午後2時より午後6時までが凶。*月齢10.5 十日夜の月(とおかんやのつき)10日頃上弦の月より幾分ふくらんだ月。旧暦の十月の十日には、「十日夜」と呼ばれる行事があり、観月の慣習もあった。 いつも真心からのお力添えありがとうございます。本日は国内外の地震情報・マーケット情報・ニュースを掲載しております。*...