皇紀2677年 西暦2017年 平成29年 ひのと酉年新暦3月8日 旧暦2月11日 甲(きのえ)午 赤口*甲(きのえ)とは木(五行)大木を意味。押さえ込まれ芽が出ない状態。(十干の意味)*赤口(しゃっこう)とは「火の元、刃物に気をつける日」午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉、それ以外は凶。*月齢9.5 十日夜の月(とおかんやのつき)10日頃 上弦の月より幾分ふくらんだ月。旧暦の十月の十日には、「十日夜」と呼ばれる行事があり、観月の慣習もあった。*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:いつも真心のお力添えありがとうござ...