皇紀2677年 西暦2017年 平成29年 ひのと酉年新暦3月20日 旧暦2月23日 ひのえ 午 赤口 春分の日 *丙(ひのえ)とは火(五行) 燃え上がる炎・太陽を意味。万物が明らかになる状態。(十干の意味)*赤口(しゃっこう)とは火の元、刃物に気をつける日。午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉、それ以外は凶。*月齢21.5 下弦の月(かげんのつき)月を弓に見立てての名前。古くは二十三夜講などの風習があった。*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*いつも真心のお力添えありがとうございます。本日は、国内外の地震情報・マーケッ...