新暦12月9日(旧暦10月28日 つちのと 未)大国ミロク大社の比嘉良丸と比嘉りかです。11月28日、29日の福島の勉強会、口伝えの後、私共は、予定通り八幡平、岩手山、神室山、蔵王、磐梯山と周り、東北から続く那須火山帯の流れを整えながら、関東へ入り12月5日(土)神奈川での口伝えを行いました。その後、三浦半島の城ヶ島へ行き、日曜日は、栃木那須に行ってまいりました。栃木の御神事では、東北、中央部の火山性地震と活断層の動きの動きが大きな連鎖連動の動きに繋がらないように御神事を行って参りました。そこで栃木の那須は、重要な聖地の一つとして新たにその仕組みづくりを...