いつもブログ・メルマガをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、8月22日現在、噴火警戒レベル4(避難準備)が出されている桜島について取り上げてみたいと思います。1.桜島の成り立ち桜島は、鹿児島湾北奥部の姶良カルデラ南縁部に生じた東西約10km、南北約8kmの長円形の島で、その頂部は最高峰の北岳と中岳、南岳の3峰と権現山、鍋山、引ノ平などの側火山からなっています。桜島が活動を開始したのは、姶良カルデラが大噴火した後の約26,000年前からで、初めは海底火山だったものが大規模な噴火を繰り返して、隆起して島になりました。現在までに大規模な噴火を17回繰り...