日々の祈り 本日の祈り 2009年2月7日 いつも、真心のお力添えありがとうございます。 昨日2月6日は、当宮では大切な日であり、節分祭りとしお祈り日としております。 (云われですが、1945年2月6日、広島にて夫比嘉良弘氏が経営していた鉄工所の社員の為に、比嘉ハツ氏が食事の仕度をしていた折、物乞いが入ってきました。 比嘉ハツ氏は、食事の準備に追われながらも、その人におむすびを2つ握り渡しました。すぐに食事の支度に戻ったものの、まだその人がいることに気づき振り返ると、その人は、大国様の姿に変わり立っていたそうです。 大国様は、比嘉ハツ氏に1つ、母の傍にいた娘に2つきびだんごを渡したそうです。 神よ...
日々の祈り 本日の祈り 2009年2月5日 いつも真心のお力添えありがとうございます。 本日(4日)遅くなりましたが祈りの際に、妻に出ました言葉を載せます。 ひのめぐり みずのめぐり かぜのめぐり めぐる めぐりのなかに いきとしいけるもの いきてゆく もろびとも いきとしいけるもののなかに いきている 真心のお力添え、本当にありがとうございます。 こころのかけはし 祈りの和が広がりますように。 比嘉 良丸 りか <こころのかけはし メルマガ登録画面>...
お知らせ ★平和のセレモニーのお知らせ★ 2009年2月1日 2008年の3月に来日されました、キチェーマヤ族の長老であるアレハンドロ・シリロ・ペレス・オクスラ氏とICAが呼びかけております、アメリカでの祈りに夫婦共々招かれており参加してまいります。アース・ワークス・フォア・ヒューマニティー"The Return of the Ancestors"(先人の叡智が戻るとき)北アリゾナ州にて2009年4月18~28日 開催...