2月6日、午後2時よりみろく大社では、節分祭としてお宮にてお祈りを行います。この日は、比嘉良丸さんのお母様、比嘉ハツさんが63年前のこの日に、姿ある神を見てご神業を始められました。前年の厄をこの日に清めあらためる事により、新たな一年を迎えるという日としています。 今年(2008年)のこの日は旧暦では大晦日にあたります。また、旧暦の大晦日までは、十二支最後の亥年でもあります。いわば12年間の節目の大晦日となります。過ぎ去りしゆく12年間(1996年~2007年)は、9.11同時多発テロ、第3次イラク戦争等の人為的事件やスマトラ沖地震等などの多くの自然災害な...