新暦11月21日
いつも真心のお力添えありがとうございます
本日は、11月13日、午後3時祈り合わせの動画と放送内容の書起し
を掲載させていただきます。
(以下、「伝えられた言葉」書き起こし)
11月13日(画像をクリック)

日常は 当たり前に繰り返してゆくという風に 考えているのであろうか
この日常は 誰かの賜物により作られているものであり
日々の暮らしは 本当に 日々を繋いでいるもの達のその 努力 働きによって 大きく変わっているのである
だからどうか 自分が小さなものだとは思わないでいてほしい
確かに大きな宇宙の中からは 小さなものかもしれない
それでも そなた達が一つ一つ歩み続けゆくことにより
時は回り 日常は繋がり続けゆき 時代は繰越し続けゆき そして次世代へと託され続けゆくのである
今度は 託してゆくものが一体 どの様なものが一番良いのか 最善にあるのか
そして 安心して暮らしてゆけることが出来るのかとゆうことに着目し
次を繋ぎ続けていってほしいのである
今度は 当たり前のように過ぎ去ってゆくものを ふと しっかりと自分の中に留め
そして更に善きものとして 変えて生み出してゆくことが出来るように
次なる段階である
人々よ 当たり前で思っていた事が 本当は当たり前でなかった事に気付き
そしてどれだけの力や どれだけの努力があり 支えがあり 当たり前のようになっているのかを
再び知ってほしい 思い出してほしい
そして それらに対してとても深い 愛情と 感謝と 慈しみと 包みの心を持ち
そして次世代の者達へと 変わらぬ生活 変わらぬ安心して生きてゆける 衣食住の保証された 安心して生きてゆけるその世の中を 託し続けて欲しい
今 そのために何が出来るのかを問われている
改めて 何であるのか 何が出来るのか 当たり前とは一体どういった事であったのかを
再び よく この社会の中を 見渡してほしい
社会の仕組みを 社会の流れを 改めて 見渡し 見つめ 知り
そして 自分が出来る事を まず 最初に 少しずつ繋ぎ続けてほしいのである
小さな力は集まれば 大きな力に変わりゆく
己を 小さなものであるなどと 下卑しないでほしい
いつも真心のお力添えありがとうございます
本日は、11月13日、午後3時祈り合わせの動画と放送内容の書起し
を掲載させていただきます。
こころのかけはし事務局
(以下、「伝えられた言葉」書き起こし)
11月13日(画像をクリック)

日常は 当たり前に繰り返してゆくという風に 考えているのであろうか
この日常は 誰かの賜物により作られているものであり
日々の暮らしは 本当に 日々を繋いでいるもの達のその 努力 働きによって 大きく変わっているのである
だからどうか 自分が小さなものだとは思わないでいてほしい
確かに大きな宇宙の中からは 小さなものかもしれない
それでも そなた達が一つ一つ歩み続けゆくことにより
時は回り 日常は繋がり続けゆき 時代は繰越し続けゆき そして次世代へと託され続けゆくのである
今度は 託してゆくものが一体 どの様なものが一番良いのか 最善にあるのか
そして 安心して暮らしてゆけることが出来るのかとゆうことに着目し
次を繋ぎ続けていってほしいのである
今度は 当たり前のように過ぎ去ってゆくものを ふと しっかりと自分の中に留め
そして更に善きものとして 変えて生み出してゆくことが出来るように
次なる段階である
人々よ 当たり前で思っていた事が 本当は当たり前でなかった事に気付き
そしてどれだけの力や どれだけの努力があり 支えがあり 当たり前のようになっているのかを
再び知ってほしい 思い出してほしい
そして それらに対してとても深い 愛情と 感謝と 慈しみと 包みの心を持ち
そして次世代の者達へと 変わらぬ生活 変わらぬ安心して生きてゆける 衣食住の保証された 安心して生きてゆけるその世の中を 託し続けて欲しい
今 そのために何が出来るのかを問われている
改めて 何であるのか 何が出来るのか 当たり前とは一体どういった事であったのかを
再び よく この社会の中を 見渡してほしい
社会の仕組みを 社会の流れを 改めて 見渡し 見つめ 知り
そして 自分が出来る事を まず 最初に 少しずつ繋ぎ続けてほしいのである
小さな力は集まれば 大きな力に変わりゆく
己を 小さなものであるなどと 下卑しないでほしい