新暦11月4日(旧暦9月12日 卯)

いつも真心からの願い祈りありがとうございます
本日は、10月31日の祈り合わせにて伝えられた言葉をお届け致します。
今月は皆様に祈りの呼びかけが数回ございます。
すべてを共に願い祈りいただけますのが、一番の願いではありますが、様々な御事情などもおありかと思います。
どうか、1回でも2回でも、平和の未来を願い共に願い祈りいただけますようお願い致します。

比嘉りか

*****

2014年10月31日 3時の祈り合わせから

見向きもしないものも 再びまた脚光を浴びよう
分からなかったことにて 再び知ることがあろう
目もくれなかったことが 実際は奥深かったことも知ろう
これからは 再び 見詰め直し そして 本当に真に善きものか 要らなきものかを
分けてゆく 精査してゆくものでもあろう
そこに必要な観点は 人間 その生活の 豊かさや 暮らしやすさ とゆうことではなく
多くの生き物達と 共存してゆくことが出来るか否か
今とゆうこの焦点を当て 便利か便利ではないかとゆうことよりも
これを使う 扱う 使用する 取り込むことにより
そこから先に進みゆく 繋ぎ続けてゆこうとする未来が
善き方向性になるのか 未来のためになるのか 未来の自然のためになるのか 多くの命達のためになるのか
それを 見付けてゆくことは 大切なことになりゆこう
一人 一つずつ持たされしその命は 多くの命の集合体である
一つの命に見えていようとも そこの命に関わっている 多くの命達の支えがあってこそ
一つの命は生かされ続けてゆくのである 生き続けてゆくのである
一人ではなく 多くの命の支えがあり この 一個体のこの人間や 一個体の生命体が生き続けてゆくのである
それを 忘れてもならぬし 見えなくなってもいけない
自然とは 全てが絡み合い そして 繋がりがあり 生きている
そこに 組み込まれている筈の 人間の生活である
忘れてはいけない 人間達が 人間達であるために
人間で あるがこそ 守らねばならぬ この 環境 自然 
そしてそれを守るための 政治 経済 日常 世界 世の中が あるのだ
どこかが狂っていると思うのであるならば その 答えが出なくとも その小さな頭で 考えることは大切である 
思うことは大切である
その想い 考えゆくことにより ある時ふと答えが 訪れてくることとなるであろう
何も思わぬところに 何も考えないところに 答えは落ちてはこない
授けられはしない 気付きもしない
例え今瞬間 すぐに 答えが出なかったとしても それでも その方向性に その事について 考え 思いを巡らすことは 
答えを導くための最初の 一歩となる筈である
諦めることなく 進みゆくことを 忘れることなく
善き未来への 道標と道筋を 見失うことなく
人としての 生き様を 見失うことなく
命としての 有り方を 見失うことなく 進み 生き ゆかれよ



★*★*祈りの和information*★*★

★各地で比嘉夫妻による勉強会と口伝えを開催致します。
 9月~12月の開催予定(計画)は次の通りです。
各会場ごとで、申込みサイトが異なっております。お手数をおかけしますが、ご来場の会場のサイトよりお申込みくださいませ

11月
22日 仙台 口伝え
mousikomi1

23日 仙台 勉強会
mousikomi1

 29日 埼玉  口伝え  
mousikomi1
 30日 埼玉  勉強会  
mousikomi1

12月
 13日 東京  口伝え
mousikomi1
 14日 東京  勉強会  
mousikomi1

★10月御神事企画 御守り受付中!
2015年新年の御守りご予約開始!
御守りのご依頼は、下記画像をクリック♪
niraikanaiicon