皆さんおはようございます。
早いもので、山中湖での富士いのりのセレモニーから約半年が過ぎ、新しい年が目の前に迫って参りました。
セレモニーの場所にてドン・アレハンドロさんが直接お伝えしていた通り、冬至のその日を無事に過ごし新しいサイクルを迎えることができました。
この新しいサイクルが全ての生命にとって素晴らしいものとなるように、今を生きる私たちが果たす役割はとても大きなものだと感じます。
この一年を締めくくりますこの時期に、新しい一年を迎えることが出来る事。また、来る年が戦、争い、災害などで全ての命が苦しむ事のないように。一年の感謝と新たな年への願いを込めて、下記の通り年末の祈り合わせをご案内致します。
可能な方は是非、その場所にて祈り合わせにご参加下さい。また、お越しいただく事が叶わない方も、是非同じ時にいらっしゃるその場所から祈り合わせへのご参加をお願い致します。
尚、本日は大国ミロク大社にて母神誕生祭が開催されます。
可能な方は是非会場にお越し下さい。詳しくは昨日のブログ記事をご覧ください。
・・・2012年 年末祈り合わせ会場・・・・・・
1.12月27日 午後3時頃
比嘉良丸氏祈りの巡礼の地にて
※時間を合わせて、いらっしゃる場所から祈り合わせにご参加下さい。
※祈りの和TVにて放送予定ですが、電波状況により
放送できない場合がありますのでご了承下さい。
2.12月27日 午後7時より
沖縄ミロク大社 お宮にて
※一般参加可能
※祈りの和TVにて放送予定
3.12月30日 午後12時より
葛西臨海公園
「集合」
下記集合場所に午前11時
JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車 階段を下りて右手に進むと公衆トイレがあります。
その近辺にて、こころのかけはし祈りの和のネームプレートを下げた高橋(男性)が
お待ちしております。
「祈りの和TV」 http://inorinowa.org/tv/
以上、文責:こころのかけはし 高橋
・・・比嘉良丸さんからの祈り巡礼便り・・・・・・
2012年12月27日
いつもお力添えありがとうございます。
先日、島根をお祈りしまして、兵庫県のパーキングで一晩あかし、琵琶湖を祈り、そのまま富士山の麓水ヶ塚へゆき、昨日の朝は房総半島の野島崎を祈り、海岸沿いに犬吠埼へ移動しました。
その後は、ゆっくり祈りながら、夕方6時すぎに羽田で打ち合わせをし、夜10時過ぎから、宮城県の女川原発に向かいました。
当初は、東北道から北上しようと思っていましたが、常磐道から上がり、東海第二原発をお祈りした後に、女川原発まで行くことになり、本日は出来るだけ近くまで移動してゆきます。
その後、女川原発の小難無難を祈り、そこから那須、群馬の赤城、出来れば、山梨の浅間山へ足を延ばし、29日までに東京に戻れるように御神事の動きを取りたいと思います。
さて、本日の午後3時、当初は、女川原発から中継で祈り合わせの映像をながそうかと考えていましたが、ここ最近の啓示の動向から、午後3時のその時間にいる場所からの中継配信をしたいと思います。
どうか、平和、平穏、平安の願い祈りのお力添えよろしくお願いいたします。
また、30日の11時に、東京湾の葛西臨海公園に11時待ち合わせで、今年最後の祈り合わせをいたします。
お越しになれます方は、どうかご一緒に祈り合わせをしていただけますと幸いです。
お越しになれない方も、祈りの時間に、来年、善き未来へとなるように、共に願い祈りいただけますと幸いです。
比嘉良丸
早いもので、山中湖での富士いのりのセレモニーから約半年が過ぎ、新しい年が目の前に迫って参りました。
セレモニーの場所にてドン・アレハンドロさんが直接お伝えしていた通り、冬至のその日を無事に過ごし新しいサイクルを迎えることができました。
この新しいサイクルが全ての生命にとって素晴らしいものとなるように、今を生きる私たちが果たす役割はとても大きなものだと感じます。
この一年を締めくくりますこの時期に、新しい一年を迎えることが出来る事。また、来る年が戦、争い、災害などで全ての命が苦しむ事のないように。一年の感謝と新たな年への願いを込めて、下記の通り年末の祈り合わせをご案内致します。
可能な方は是非、その場所にて祈り合わせにご参加下さい。また、お越しいただく事が叶わない方も、是非同じ時にいらっしゃるその場所から祈り合わせへのご参加をお願い致します。
尚、本日は大国ミロク大社にて母神誕生祭が開催されます。
可能な方は是非会場にお越し下さい。詳しくは昨日のブログ記事をご覧ください。
・・・2012年 年末祈り合わせ会場・・・・・・
1.12月27日 午後3時頃
比嘉良丸氏祈りの巡礼の地にて
※時間を合わせて、いらっしゃる場所から祈り合わせにご参加下さい。
※祈りの和TVにて放送予定ですが、電波状況により
放送できない場合がありますのでご了承下さい。
2.12月27日 午後7時より
沖縄ミロク大社 お宮にて
※一般参加可能
※祈りの和TVにて放送予定
3.12月30日 午後12時より
葛西臨海公園
「集合」
下記集合場所に午前11時
JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車 階段を下りて右手に進むと公衆トイレがあります。
その近辺にて、こころのかけはし祈りの和のネームプレートを下げた高橋(男性)が
お待ちしております。
「祈りの和TV」 http://inorinowa.org/tv/
以上、文責:こころのかけはし 高橋
・・・比嘉良丸さんからの祈り巡礼便り・・・・・・
2012年12月27日
いつもお力添えありがとうございます。
先日、島根をお祈りしまして、兵庫県のパーキングで一晩あかし、琵琶湖を祈り、そのまま富士山の麓水ヶ塚へゆき、昨日の朝は房総半島の野島崎を祈り、海岸沿いに犬吠埼へ移動しました。
その後は、ゆっくり祈りながら、夕方6時すぎに羽田で打ち合わせをし、夜10時過ぎから、宮城県の女川原発に向かいました。
当初は、東北道から北上しようと思っていましたが、常磐道から上がり、東海第二原発をお祈りした後に、女川原発まで行くことになり、本日は出来るだけ近くまで移動してゆきます。
その後、女川原発の小難無難を祈り、そこから那須、群馬の赤城、出来れば、山梨の浅間山へ足を延ばし、29日までに東京に戻れるように御神事の動きを取りたいと思います。
さて、本日の午後3時、当初は、女川原発から中継で祈り合わせの映像をながそうかと考えていましたが、ここ最近の啓示の動向から、午後3時のその時間にいる場所からの中継配信をしたいと思います。
どうか、平和、平穏、平安の願い祈りのお力添えよろしくお願いいたします。
また、30日の11時に、東京湾の葛西臨海公園に11時待ち合わせで、今年最後の祈り合わせをいたします。
お越しになれます方は、どうかご一緒に祈り合わせをしていただけますと幸いです。
お越しになれない方も、祈りの時間に、来年、善き未来へとなるように、共に願い祈りいただけますと幸いです。
比嘉良丸