本日は、こころのかけはし 学びの会におこし下さいまして、ありがとうございました。
明日、こころのかけはしとして、今後現実の活動をどのようにしてゆくことが出来るか、これからのこころのかけはしとしての活動の指針を具体的に検討決定してゆく場として、下記の場所にてミーティングをおこないます。
このミーティングにつきましては、勉強会とは異なっており、啓示や解析のお話というものではなく、現状を知り、具体的にどのような活動が出来るのかということを検討してゆく場となります。
会場の話し合いの様子もネット中継いたします。また今回、会場にお越しになれずとも、ご参加いただけるように投稿用のメールもございます。会議の中での質問等を下記メールアドレスに送信していただくことで投稿することができます。
ミーティングの主な内容として次の事を考えてゆきたいとしております。
出来る事として体内被曝の対応策の検討と飲食を通しての勉強会、および料理教室の開催に向けての準備。
体外被曝の耐用として石鹸・シャンプ・クリーム・その他・勉強会・実演会開催に向けて準備。
畑の活用・農業を通して、上記の内容とアトピー等を含め体全体の体質改善に対する活動についての検討。
インターネットテレビ局の開設・インターネット・月刊誌・季刊誌等を通しての、情報提供公開方法の検討。
来年に向けて、富士山のセレモニー・各セレモニー・子供の育成・各教室・イベント・キャンプ等の企画運営準備。
このような現実の活動に向けてどのように展開してゆくか、また、どのようにアプローチして行くことが出来るかという会議の場となります。
現実の活動、ご協力が可能な方は、ぜひとも、ミーティングにご出席いただけます様お願いいたします。
日時 7/3(日)13:00~17:00
場所 KFCホール 106号室
※人数把握の為に、お手数ではございますが、問い合わせに御一報くださいますようお願いいたします。
<遠隔からのご参加用>
中継場所><<中継URL>>
投稿・発言用アドレス>a@santanokuni.net(送信の際には、@を半角へ変更してください)
お力添えのほどをよろしくお願いいたします。
こころのかけはし祈りの和
大国みろく大社
明日、こころのかけはしとして、今後現実の活動をどのようにしてゆくことが出来るか、これからのこころのかけはしとしての活動の指針を具体的に検討決定してゆく場として、下記の場所にてミーティングをおこないます。
このミーティングにつきましては、勉強会とは異なっており、啓示や解析のお話というものではなく、現状を知り、具体的にどのような活動が出来るのかということを検討してゆく場となります。
会場の話し合いの様子もネット中継いたします。また今回、会場にお越しになれずとも、ご参加いただけるように投稿用のメールもございます。会議の中での質問等を下記メールアドレスに送信していただくことで投稿することができます。
ミーティングの主な内容として次の事を考えてゆきたいとしております。
出来る事として体内被曝の対応策の検討と飲食を通しての勉強会、および料理教室の開催に向けての準備。
体外被曝の耐用として石鹸・シャンプ・クリーム・その他・勉強会・実演会開催に向けて準備。
畑の活用・農業を通して、上記の内容とアトピー等を含め体全体の体質改善に対する活動についての検討。
インターネットテレビ局の開設・インターネット・月刊誌・季刊誌等を通しての、情報提供公開方法の検討。
来年に向けて、富士山のセレモニー・各セレモニー・子供の育成・各教室・イベント・キャンプ等の企画運営準備。
このような現実の活動に向けてどのように展開してゆくか、また、どのようにアプローチして行くことが出来るかという会議の場となります。
現実の活動、ご協力が可能な方は、ぜひとも、ミーティングにご出席いただけます様お願いいたします。
日時 7/3(日)13:00~17:00
場所 KFCホール 106号室
※人数把握の為に、お手数ではございますが、問い合わせに御一報くださいますようお願いいたします。
<遠隔からのご参加用>
中継場所><<中継URL>>
投稿・発言用アドレス>a@santanokuni.net(送信の際には、@を半角へ変更してください)
お力添えのほどをよろしくお願いいたします。
こころのかけはし祈りの和
大国みろく大社