3月13日(旧暦1月28日 戌)

本日も、午後3時の真心のお力添えありがとうございました。
南の聖地を祈りまわることが出来ました。午後3時の際には、南の大度海岸にあります真水の湧く場所より命の大切さ、災いの小難無難、新しい世の平和、平穏、安定を祈りすることができました。

昨日、金武にあります観音堂にて祈りました際に伝えられました言葉をお伝えします。

火の鳥はまだ目覚めていない。なぜならそれはまだ先のことであるからである。
どうかそれをまだ先へと延ばしていってほしい。
今はまだ水の時である、火の時ではない。火はまだくすぶり続けている。火はこれからの世、奥底にあるものを燃やし続けなければならない。
そこからじわじわと上がってくるのである。いらないもの不浄なもの、それらすべてを燃やしつくす火。それをいまここ、まさに今この時を迎えおき上がろうとしている。
これを押さえていかなければならない。今まだ火は起きてはいけないのである。
水は今まだ命の育みを伝えゆき、伝え続け、そしてこれからの世の中もまた伝え続けて行かねばならない。
水は今、まさに貴重なもの大切なものであり、命の豊かさ命の貴さ、大切さ、それらを伝えきってからこそ、その中の不必要なものいらなきものを浄化の炎として燃やす尽くすこととなろう。
一つの命それ始まりがあれば、始まりがあり始まりがあれば終わりがあるのである。
一つとて無駄なものはなし、命の循環、是正に自然の理である。
いくつもの流れ、いくつもの理があろう。
しかし、しかしながら一つの自然の理は揺るがなきものであり、命の循環すべての風、水、火の原理を伝え行くものであるからしっかりと心して伝えゆかれてゆくが良い。命の水は今まさにこの世の中にとって大切なものである。
火の怒りはまだ押さえておくことができよう。
押さえつけておくことができるのであるから、今まだ安心して、その水の理、水の原理、水の伝えを伝えてゆくが良い。
心の中に命の中に浸透されゆくように、命の循環を理とし、その中に伝えてゆくが良い。
いつの世もまた命の理があり、命の循環が流されているのである。
火は今まさに温めようとするものである。温めるだけでよいのである温めすぎてはいけないのである。
それはまた火を浄化していくことになろう。
不必要なものを燃やすもの、いらなきもの、不浄なものを燃やすものとして伝えてゆかねばならない。

要るものや大切なものそれらを燃やさないように伝えて行かねばならない。
風は今まだ早い、それはまた、きれいさっぱりとしたものの上に降り注ぐこととなろう。
水は今循環を留め、そして割れ続けて行こうとしているが、あさはかなものたちの中だけである。
今はまだ循環の中にあるしっかりとつなげてゆかれよ。命の循環水の循環、理。すべての物をしっかりとつなぎ止めてこそ、火の理の原理が動くこととなろう。

火と水対するものである。東西、その世のそのようなものと似ているのである。水、日、北、南、東、西、一周すべてぐるりと回って始めと終わりとくっついているのである。
命の生、死、それとまた似ていることとなろう。命の循環、これもまた東西と同じ理になるであろう。
北、南のはいささか違うものであるぐるりと回って、同じところにまた戻る。現時点いるところからの右左であり、東、西である。
どこもかしこも東西の原理を持ち、西東の原理を持っているのである。
ただ、立つ場所が違うだけなのであるから、ひとくくりとし、東は西になり、西は東になる。
東はまた西でもあり西はまた東でもあるのである。
どういう意味が分かるかな、それはまた後のこととしよう。まずはそのどちらも、どちらの原理も重ねていることをしっかりと覚えておくが良い。
東は西であり、西はまた東である。
どこの場所に立ったという。その現時点の段階において、その左右が決まり、東西が決まっているのである。どちらもまた同じ意味がある。間違ってはならない。決して片方だけではないのである。両方左右意味を持っている。
左は右、右は左。向きが違うだけ場所が違うだけによって、すべての理を持ち、左右両方の物を持っているのが東西、南北すべてのものの理が一つとなり括られてゆくこととなろう。しっかりと括ってゆかれよ、それがまた明日のこととなろうとも、あすの世、さらにその先の世のこととなろうとも、しっかりと今まさにつなげて行かねばならない。今まさにつないで行かねばならないのである。つかんで行かねばならないのである。
しっかりと掴みとうせそうしていくうちに、右は左に左は右に。西は東に東は西になってくる。ぐるりと回ったところによって、しっかりとしたスタートが始まるのである。


明日も、また、午後3時の祈りあわせをよろしくお願い致します。
皆様の真心のお力添えは、すべての災いを回避することに大きな力を発揮することと同時に、国と世の中を確実に善くすることに繋がります。
どうか、こころのかけはしが広がりますように。多くの方々のお力添えの為にも、メルマガ、ブログを多くの方々へ広げていただき、祈りの和のかけはしのネットワークを広げていただけますようお力添えをお願い致します。

こころのかけはし 祈りの和が広がりますように

※※もう一つの言葉として伝えられました朝の祈りとは違った内容を配信しています。是非ご登録下さい
<こころのかけはし メルマガ登録>
※3月2日以降、メルマガの届いていない方、登録してもメルマガが届かない方は、問い合わせまでご連絡下さいませ。

比嘉良丸、りか