11月17日(旧暦10月1日 寅)
いつも真心のお力添えありがとうございます。
11月15日、お宮裏手にあります鍾乳洞の神開きをした日「艮祭」としております。
世の平安、平穏、安定をお祈りしました際に、伝えられました言葉を載せます。
<<艮祭りにて>>
災い去らぬときには どのような事が起きるか いかなことをなさねばならぬか 考えておきなさい
その災い 回避する為には いかなことを 行わねばならぬのか
あらためて 考え そして あらためて 時(とき) 行動をおこすように 伝えてゆきなさい
善き道、善き未来は、決して一夜にてして成らず
日々、繰りゆくことにより その大きな積み重ねにより 出来上がることも 伝えて行きなさい
一つ一つ、積み上げ重ねてゆくことにて 先は遠からず
そして、近くなり、夢 大きくとも 必ずや叶えゆくことも 伝え歩みゆきなさい
大地において 根付くこと 大切であり
いかなることも 一つ一つ 地に足付け 乗り越えてゆくことによって
大きな所業となりゆくことも 伝えてゆきなさい
天と地のはざまにありし者として なさねばならぬことが なんであるかということも 伝えてゆきなさい
その際に、天ばかりみて 足 宙に浮く者は いかな所業を行おうとも
どこへぞ行くかは分からぬことも伝えてあげなさい
それにより、どのような方向へ行くこと、選べるかも
その者その者によって、一人一人違ってくることも伝えてあげなさい
一つ一つ 磨いてゆくこと
魂は、いかなることも、乗り越えてゆかねばならぬこと
一つ一つ磨いてゆかねばならぬことも 伝えてあげなさい
一つ一つ おこなってゆくのは 人々であり 神々ではありません
一つ一つ 乗り越えてゆくのも 神々ではありません
日々、暮らしてゆくのも 人間達であります
どうか そのことを よく 伝えてあげなさい
一つ一つ繋げてゆくことも 人間であることを伝えてあげなさい
神々は、ただ、支えていることも伝えてあげなさい
見捨てることなく、努力しゆくものに寄り添い
そして、傍から支え導き 後押ししているのが 神であることを伝えてあげなさい
導きゆくことは、神は、できるけれども、その導きについてくるか 否かは人間の選択であることを 伝えてあげなさい
神は決して、いばることなく
その者に寄り添い、そして、そっと傍から支えていることを伝えてあげなさい
導きは、神だけでなく 携わりし者、かかわりし者により、色々なかたちによって変えられていることも伝えてあげなさい
それは、気づける者 気づけない者がいることも
気づける者は、歩みが早く、気づけない者は、遅くとも着実に進むことも教えてあげなさい
ひとつひとつ 繋がっていること
大きな輪の中に、人々もいることも
この星は 大切であること
そのようなことを 一つ一つ 日々、伝えてあげること 大切であります。
それが どんなにか 清く正しいものであるかを 伝えてあげなさい
それが 人としての役割であることも 伝えられるだけ伝えてあげなさい
人々も大切であり
物事が どう 判断され なされてゆくか
人々がどの方向へゆくかも
人々によって創られていることを 強調してあげなさい
色々な解釈ができるかとおもいます。
私なりの解釈ではありますが、培ってきた、知恵や知識を次へ繋いでゆくことの大切さ。
神は、常にそばにいること。そして、善き世を創るのは人間の行いであるということを伝えてきていると感じました。
同じ過ちを繰り返さないようにするためにも、振り返り、そして、学んだことを伝え、それを、土台として更に善き世を創るようにと伝えられているのではないかと感じております。
いつも真心のお力添えありがとうございます。
11月15日、お宮裏手にあります鍾乳洞の神開きをした日「艮祭」としております。
世の平安、平穏、安定をお祈りしました際に、伝えられました言葉を載せます。
<<艮祭りにて>>
災い去らぬときには どのような事が起きるか いかなことをなさねばならぬか 考えておきなさい
その災い 回避する為には いかなことを 行わねばならぬのか
あらためて 考え そして あらためて 時(とき) 行動をおこすように 伝えてゆきなさい
善き道、善き未来は、決して一夜にてして成らず
日々、繰りゆくことにより その大きな積み重ねにより 出来上がることも 伝えて行きなさい
一つ一つ、積み上げ重ねてゆくことにて 先は遠からず
そして、近くなり、夢 大きくとも 必ずや叶えゆくことも 伝え歩みゆきなさい
大地において 根付くこと 大切であり
いかなることも 一つ一つ 地に足付け 乗り越えてゆくことによって
大きな所業となりゆくことも 伝えてゆきなさい
天と地のはざまにありし者として なさねばならぬことが なんであるかということも 伝えてゆきなさい
その際に、天ばかりみて 足 宙に浮く者は いかな所業を行おうとも
どこへぞ行くかは分からぬことも伝えてあげなさい
それにより、どのような方向へ行くこと、選べるかも
その者その者によって、一人一人違ってくることも伝えてあげなさい
一つ一つ 磨いてゆくこと
魂は、いかなることも、乗り越えてゆかねばならぬこと
一つ一つ磨いてゆかねばならぬことも 伝えてあげなさい
一つ一つ おこなってゆくのは 人々であり 神々ではありません
一つ一つ 乗り越えてゆくのも 神々ではありません
日々、暮らしてゆくのも 人間達であります
どうか そのことを よく 伝えてあげなさい
一つ一つ繋げてゆくことも 人間であることを伝えてあげなさい
神々は、ただ、支えていることも伝えてあげなさい
見捨てることなく、努力しゆくものに寄り添い
そして、傍から支え導き 後押ししているのが 神であることを伝えてあげなさい
導きゆくことは、神は、できるけれども、その導きについてくるか 否かは人間の選択であることを 伝えてあげなさい
神は決して、いばることなく
その者に寄り添い、そして、そっと傍から支えていることを伝えてあげなさい
導きは、神だけでなく 携わりし者、かかわりし者により、色々なかたちによって変えられていることも伝えてあげなさい
それは、気づける者 気づけない者がいることも
気づける者は、歩みが早く、気づけない者は、遅くとも着実に進むことも教えてあげなさい
ひとつひとつ 繋がっていること
大きな輪の中に、人々もいることも
この星は 大切であること
そのようなことを 一つ一つ 日々、伝えてあげること 大切であります。
それが どんなにか 清く正しいものであるかを 伝えてあげなさい
それが 人としての役割であることも 伝えられるだけ伝えてあげなさい
人々も大切であり
物事が どう 判断され なされてゆくか
人々がどの方向へゆくかも
人々によって創られていることを 強調してあげなさい
色々な解釈ができるかとおもいます。
私なりの解釈ではありますが、培ってきた、知恵や知識を次へ繋いでゆくことの大切さ。
神は、常にそばにいること。そして、善き世を創るのは人間の行いであるということを伝えてきていると感じました。
同じ過ちを繰り返さないようにするためにも、振り返り、そして、学んだことを伝え、それを、土台として更に善き世を創るようにと伝えられているのではないかと感じております。