再度祈りの呼びかけ [ 祈り ]
6月9日は、皆様の真心と祈りを合わせていただき、ありがとうございました。
6月10日、昼の12時、15時30分、17時と再度、皆様に真心のお力添えと共にお祈りを合わせていただきたいのです。
6月10日は、旧暦の4月25日になり以前より関東地方に不安を感じている日になります。
私自身は、この度の神事の最後の原発になる、四国の伊方原発にて祈りを致します。
また、海の神様が奉られてます住吉神社(大阪)と東京湾と対極になる大阪湾にて別の方々が祈りをいたします。
地球の生きている証である自然災害、恐れを抱き、力ずくで押さえ込むような祈りではなく、私たちは地球と共にあること、生かされている自分に気づき感謝する。
私たちそのものである地球の為に自分が何をしてゆくのか。
そういう祈りをお願いいたします。
そして、もし大きな自然災害が起こりそうであるならば、
その大きなエネルギーを分散、小出しにしてください。
起こったとしても、大きな被害が出ないようにしてください。
人がおこしてしまう人災も、大きな被害が出ないように。
そういう気持ちでのお祈りをお願いいたします。
最終更新日 2007年06月10日 01時09分12秒
6月9日は、皆様の真心と祈りを合わせていただき、ありがとうございました。
6月10日、昼の12時、15時30分、17時と再度、皆様に真心のお力添えと共にお祈りを合わせていただきたいのです。
6月10日は、旧暦の4月25日になり以前より関東地方に不安を感じている日になります。
私自身は、この度の神事の最後の原発になる、四国の伊方原発にて祈りを致します。
また、海の神様が奉られてます住吉神社(大阪)と東京湾と対極になる大阪湾にて別の方々が祈りをいたします。
地球の生きている証である自然災害、恐れを抱き、力ずくで押さえ込むような祈りではなく、私たちは地球と共にあること、生かされている自分に気づき感謝する。
私たちそのものである地球の為に自分が何をしてゆくのか。
そういう祈りをお願いいたします。
そして、もし大きな自然災害が起こりそうであるならば、
その大きなエネルギーを分散、小出しにしてください。
起こったとしても、大きな被害が出ないようにしてください。
人がおこしてしまう人災も、大きな被害が出ないように。
そういう気持ちでのお祈りをお願いいたします。
最終更新日 2007年06月10日 01時09分12秒