満月の祈り

満月は、満たす、生まれる、与えるという作用があります。

新月から始めたことが実るということや、達成されるという時期にもなります。

旧暦の1日と15日は、沖縄では、神日として仏壇や神棚、沖縄の方はヒヌカンに御供え物などをしたりし、神と先祖に、日々の感謝をする日となっています。日々の祈りの中でも感謝をしておりますが、本日は改めて感謝を祈られますのに良い日となります

一人一人が善きことへの願いを叶えてゆくことが、善き世へ動いてゆく大きな一つ一つの種となります。


共に、よき道未来、平和が満たされてゆくよう願いくださいますようお願い致します。