新暦1月31日(旧暦12月19日 つちのと 卯 赤口)
【比嘉夫妻】
【地震情報】
国内の地震
1.1月30日 20時30分頃 奄美大島近海 M2.6震源深さ20km最大震度1
2.1月30日 9時14分頃 岩手県沖 M3.7震源深さ60km最大震度 2
海外の地震
1.1月30日22時24分頃 チリ M 5.3震源深さ 60.64km
2.1月30日19時52分頃 インドネシア M 5.4 震源深さ57.84km
3.1月30日14時35分頃 エル M 5.0震源深さ68.47km
4,1月30日14時17分頃 インドネシア M 5.3 震源深さ10.06km
【火山情報】

資料:Volcano discovery
※現在活発に活動している火山
桜島(九州、日本)
カランゲタン(インドネシア、サンギヘ諸島、シアウ島)
ポポカテペトル山(中央メキシコ)
フエゴ(グアテマラ)
サンガイ(エクアドル)
サバンカヤ(ペルー)
【コロナ感染症】
データ更新 1月31日 午前6時06分
累計感染者数 387158(+3343)
累計死亡者 5687(+91)
(累計回復者数)330128(+4367)
(要入院・療養者数 51343(-1115)

※関連記事
*1/30(土) 20:07配信
変異ウイルス、埼玉・東京で5人感染 職場クラスターも
厚生労働省は30日、英国の滞在歴はないが英国で報告された新型コロナウイルスの変異ウイルスに感染した患者が、5人確認されたと発表した。うち3人は埼玉県の40~60代の男女で、25日に公表された東京都の40代男性の職場関係者。職場でクラスターが発生したとみられる。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/c24c20c427807713d03567d568ad1a937240ca22
*1/30(土) 9:53配信
帰れない船乗り40万人 なぜ? 物流支える商船員の交代問題 下船しても苦難の道のり
「パンデミックにおける陰のヒーロー」
世界で約40万人の船員が帰れなくなっている――国連の専門機関のひとつIMO(国際海事機関)が、2020年12月時点の推定値として、このように分析を出しました。物流を担う商用船で、多くの船員が契約期間を過ぎても乗務を強いられているという問題が顕在化しているのです。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/0d90d9bf93a64338904ccf527761a1dfd1b2cf33
*1/30(土) 17:30配信
コロナ死者急増で葬儀出来ず遺体を冷凍保存、米最大の墓地
(CNN) カリフォルニア州南部にある米国最大の墓地の運営元は30日までに、新型コロナウイルスによる犠牲者の急増を受け、葬儀を望む遺族の意向に即座に応じられず、遺体を冷凍保存する事態になっていることを明らかにした。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/4722690be58b5db76ee6e5d2846196b84e4fc80c
*1/30(土) 6:43配信
武漢の遺族100人参加SNSが突然閉鎖、5万円渡され口止めも…WHO調査で圧力か
【上海=南部さやか】世界保健機関(WHO)の国際調査団が本格調査を始めた中国湖北省武漢市で、新型コロナウイルスの感染で家族を亡くした遺族に対し、当局からの圧力が強まっている。新型コロナ対応で当局を批判する遺族らの主張が調査に影響する事態を警戒しているとみられ、今月中旬には遺族100人が参加するSNSのチャットグループが突然閉鎖された。
父親を亡くした男性は「調査団は真相を知るべきだ。見せかけの調査は許されない」として、調査団との面会を求めている。この男性によると、別の遺族は当局から3000元(約5万円)を渡され、外国メディアの取材を受けないよう警告を受けたという。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/31a5051811bf5e5797e776440aaaf68dc8fc69b3
【比嘉夫妻】
【地震情報】
国内の地震
1.1月30日 20時30分頃 奄美大島近海 M2.6震源深さ20km最大震度1
2.1月30日 9時14分頃 岩手県沖 M3.7震源深さ60km最大震度 2
海外の地震
1.1月30日22時24分頃 チリ M 5.3震源深さ 60.64km
2.1月30日19時52分頃 インドネシア M 5.4 震源深さ57.84km
3.1月30日14時35分頃 エル M 5.0震源深さ68.47km
4,1月30日14時17分頃 インドネシア M 5.3 震源深さ10.06km
【火山情報】

資料:Volcano discovery
※現在活発に活動している火山
桜島(九州、日本)
カランゲタン(インドネシア、サンギヘ諸島、シアウ島)
ポポカテペトル山(中央メキシコ)
フエゴ(グアテマラ)
サンガイ(エクアドル)
サバンカヤ(ペルー)
【コロナ感染症】
データ更新 1月31日 午前6時06分
累計感染者数 387158(+3343)
累計死亡者 5687(+91)
(累計回復者数)330128(+4367)
(要入院・療養者数 51343(-1115)

※関連記事
*1/30(土) 20:07配信
変異ウイルス、埼玉・東京で5人感染 職場クラスターも
厚生労働省は30日、英国の滞在歴はないが英国で報告された新型コロナウイルスの変異ウイルスに感染した患者が、5人確認されたと発表した。うち3人は埼玉県の40~60代の男女で、25日に公表された東京都の40代男性の職場関係者。職場でクラスターが発生したとみられる。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/c24c20c427807713d03567d568ad1a937240ca22
*1/30(土) 9:53配信
帰れない船乗り40万人 なぜ? 物流支える商船員の交代問題 下船しても苦難の道のり
「パンデミックにおける陰のヒーロー」
世界で約40万人の船員が帰れなくなっている――国連の専門機関のひとつIMO(国際海事機関)が、2020年12月時点の推定値として、このように分析を出しました。物流を担う商用船で、多くの船員が契約期間を過ぎても乗務を強いられているという問題が顕在化しているのです。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/0d90d9bf93a64338904ccf527761a1dfd1b2cf33
*1/30(土) 17:30配信
コロナ死者急増で葬儀出来ず遺体を冷凍保存、米最大の墓地
(CNN) カリフォルニア州南部にある米国最大の墓地の運営元は30日までに、新型コロナウイルスによる犠牲者の急増を受け、葬儀を望む遺族の意向に即座に応じられず、遺体を冷凍保存する事態になっていることを明らかにした。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/4722690be58b5db76ee6e5d2846196b84e4fc80c
*1/30(土) 6:43配信
武漢の遺族100人参加SNSが突然閉鎖、5万円渡され口止めも…WHO調査で圧力か
【上海=南部さやか】世界保健機関(WHO)の国際調査団が本格調査を始めた中国湖北省武漢市で、新型コロナウイルスの感染で家族を亡くした遺族に対し、当局からの圧力が強まっている。新型コロナ対応で当局を批判する遺族らの主張が調査に影響する事態を警戒しているとみられ、今月中旬には遺族100人が参加するSNSのチャットグループが突然閉鎖された。
父親を亡くした男性は「調査団は真相を知るべきだ。見せかけの調査は許されない」として、調査団との面会を求めている。この男性によると、別の遺族は当局から3000元(約5万円)を渡され、外国メディアの取材を受けないよう警告を受けたという。
続きを読む→https://news.yahoo.co.jp/articles/31a5051811bf5e5797e776440aaaf68dc8fc69b3