新暦12月28日(旧暦11月14日 きのと 巳 赤口)
16:50追記

<良丸氏より>

27日に東京の有明港から出港し、本日午後2時頃に徳島港に到着しました。そこから車で徳島の鳴門に向かっている途中、鹿児島の開聞岳から祈りをしてほしい、諏訪之瀬島にむけて祈りをしてほしい、喜界カルデラが危ないという緊急の願いが来まして、徳之島・鳴門の手前まで進んでいましたが、急遽Uターンし鹿児島に向かっています。

昨日の船の中での御神事中、要請があったのですが、他の神とのやり取りが混み入っていて、なかなかしっかりとやり取りができずにおり下船しました。当初の目的通り鳴門に向かっている最中鳴門の神々から「とりあえずここよりも先に行くところがある。鹿児島から要請来ているから鹿児島に先に行くように」と伝えられ、兎に角急を要するとのことで、今回の30日までの儀式を予定変更して鹿児島に向かっております。

そして明日は、鹿児島の薩摩半島先端・開聞岳のほうから諏訪之瀬島に向かって祈りをすることになりました。
当初から喜界島は懸念していたところではありましたが、今回諏訪之瀬島で噴火したことで、急遽指示が入って来ました。まずは、急を要している場所を抑えて難を防ぐ事に全力を尽くしてまいります。
予定としてお伝えしておりました行程が突然変更となり申し訳ございませんが、かなり切羽詰まっての指示の為、儀式を変更させていただきます。ご了承下さいませ。

比嘉良丸


*12月28日火山情報*
諏訪之瀬島の御岳(おたけ)火口では、本日(28日)02時48分に爆発が発生しました。
この噴火に伴い、弾道を描いて飛散する大きな噴石が火口から南東方向に約1.3kmまで飛散しました。噴煙は火口縁上200mまで上がり、雲に入りました。
爆発は、21日から増加し、その後、多発しています。


********************

いつも真心のお力添えありがとうございます。
大国ミロク殿本宮の比嘉りかです。

先程、比嘉良丸より連絡が入りましたので、ご報告いたします。

<比嘉良丸より>

昨日、東京有明からフェリーに乗船し、本日28日14時に徳島港に下船しました。
途中で動画配信をおこなおうと思ったのですが、機器のボタンをどこか押してしまっており、不具合により配信が出来ない状況になってしまいました。
下船後、室戸岬や土佐湾、足摺岬などに向かい祈り儀式をおこなってまいりますが、機器に疎く不具合の修正が出来ないため、現地からの動画配信は無く、文字でのご報告とさせていただきます。
何卒、ご了承いただけますようお願い申し上げます。

比嘉良丸

<以上>

このような状況で、現地からの動画配信はございませんが、到着後、電話連絡が入り、内容が分かり次第状況をお伝えしてまいります。

**お知らせ**
2021年新年の御守り ご予約受付中!

毎年ご好評いただいております大国ミロク殿本宮の新年の御守り
2021年新年の御守りのご予約を開始いたしました。
ご予約はこちら画像をクリック2016icon-shop