いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
本日は、皆様にお願いしたいことがございます。
今年もあとひと月を残すこととなりました。
ミロク殿本宮では、本年、2020年の大晦日に今年一年の大厄祓いを行います。
つきましては、今年一年間に起きた、災害や事件、事故で、今年中に祓いたいものを、皆様からお手紙で募集させていただくこととなりました。
そして大晦日に、そのお手紙をひとつひとつ読み上げて、護摩焚きを行い、今年一年間に起きた、世の中の厄災や負の出来事をしっかりと祓い浄めて来年に持ち越すことないようにご祈祷いたします。
どうか、皆様が、心から厄払いしたいと願っている世の中の出来事を、お送りいただけますようにお願い申し上げます。
また、新年の1月3日には、来年丑年の一年間、世の中に反映したい至福を、呼び込むための護摩焚きを行います。
こちらも、皆様より、来年呼び込みたい善きことを、お手紙にてお送りいただき、一年の始まりに読み上げさせていただきたいと思っております。どうか皆様の心からの願いによる、お力添えをお願い申し上げます。
また、護摩焚きでは、火にくべます前に護符矢で印をきった聖水で、護摩木に祈りを込めております。
この聖水は、皆様が全国各地から送ってくださっているものでございます。
この聖水を湯釜に入れて、風水火の儀式を行ったのち、護摩焚きを行っております。
ひきつづき、聖水のご協力も、合わせてお願い申し上げます。
*聖水募集について*
大国ミロク殿本宮では「火と水の儀式」「護摩焚きの儀式」の中で、御聖水を使用いたします。旧年中についた悪しきもの・要らなきものの祓い浄めとして、また「火」(カ)と「水」(ミ)が噛み合い、新しい年が善きものであるようにとの願いを込め儀式を行います。
どうか皆様のお住まいの地域の御聖水をお送りください。
募集要項:
① 「御聖水」は水道水ではなく、湧水や天然水をお送りください。
② 350~500mlペットボトル一本程度
③ 採水地をペットボトルに御書き添えください。
*ご注意* ペットボトルはもともとお水が入っていたペットボトルか市販の詰め替え用の容器にてお送りくださいますようお願いいたします。
儀式に使用いたします大切なお水でございます。皆様の真心がきちんと儀式の中で活かされますよう、どうか破損や漏れなどなきようにお気をつけてお送りください。
御聖水送付先
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
一般社団法人こころのかけはし「御聖水」係
*お手紙*
今年2020年一年間に起きた、災害や事件、事故で、今年中に祓いたいものや呼び込みたいことを下記を参考に思いをしたためてください。
例) ① 出来事の発生日時(2020年〇月〇日)
② タイトル・国名(死者数など)
③ 記事やニュースの内容
※祈る内容(この出来事にたいして願うこと)
※祓いの内容、呼び込み、至福の内容を分けていただけますと、内容に集中でき御祈祷しやすくなります。
※お手紙はすべて御神前にて読み上げます。多くの方の願いを読みあげてまいります事から、
一件につき便箋2枚程度におまとめくださいますと、儀式の制約がある時間内に様々な願いを読み上げる事が可能となります。
どうか、皆様のご協力をお願い致します。
手紙送付先
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
一般社団法人こころのかけはし「手紙」係
** ご要望にお応えしまして、メールでの受付を開始いたしました。** manabinowa789*gmail.com *印を@に変えて送信してください。
** 12月24日更新 ** お手紙をお寄せいただき、ありがとうございます。
文字に込められた思い・願いをしっかりとお祈りをさせていただきます。
長野県 M.F様
東京都 J.H様
東京都 Y.U様
東京都 H.T様
東京都 S.M様
東京都 H.T様
東京都 K.T様
東京都 Y.Y様
東京都 T様
岡山県 C.O様
和歌山県 A.T様
岩手県 E.K様
兵庫県 H.K様(メールにて)
兵庫県 K.Y様(メールにて)
S.N様 (メールにて)
本日は、皆様にお願いしたいことがございます。
今年もあとひと月を残すこととなりました。
ミロク殿本宮では、本年、2020年の大晦日に今年一年の大厄祓いを行います。
つきましては、今年一年間に起きた、災害や事件、事故で、今年中に祓いたいものを、皆様からお手紙で募集させていただくこととなりました。
そして大晦日に、そのお手紙をひとつひとつ読み上げて、護摩焚きを行い、今年一年間に起きた、世の中の厄災や負の出来事をしっかりと祓い浄めて来年に持ち越すことないようにご祈祷いたします。
どうか、皆様が、心から厄払いしたいと願っている世の中の出来事を、お送りいただけますようにお願い申し上げます。
また、新年の1月3日には、来年丑年の一年間、世の中に反映したい至福を、呼び込むための護摩焚きを行います。
こちらも、皆様より、来年呼び込みたい善きことを、お手紙にてお送りいただき、一年の始まりに読み上げさせていただきたいと思っております。どうか皆様の心からの願いによる、お力添えをお願い申し上げます。
また、護摩焚きでは、火にくべます前に護符矢で印をきった聖水で、護摩木に祈りを込めております。
この聖水は、皆様が全国各地から送ってくださっているものでございます。
この聖水を湯釜に入れて、風水火の儀式を行ったのち、護摩焚きを行っております。
ひきつづき、聖水のご協力も、合わせてお願い申し上げます。
*聖水募集について*
大国ミロク殿本宮では「火と水の儀式」「護摩焚きの儀式」の中で、御聖水を使用いたします。旧年中についた悪しきもの・要らなきものの祓い浄めとして、また「火」(カ)と「水」(ミ)が噛み合い、新しい年が善きものであるようにとの願いを込め儀式を行います。
どうか皆様のお住まいの地域の御聖水をお送りください。
募集要項:
① 「御聖水」は水道水ではなく、湧水や天然水をお送りください。
② 350~500mlペットボトル一本程度
③ 採水地をペットボトルに御書き添えください。
*ご注意* ペットボトルはもともとお水が入っていたペットボトルか市販の詰め替え用の容器にてお送りくださいますようお願いいたします。
儀式に使用いたします大切なお水でございます。皆様の真心がきちんと儀式の中で活かされますよう、どうか破損や漏れなどなきようにお気をつけてお送りください。
御聖水送付先
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
一般社団法人こころのかけはし「御聖水」係
*お手紙*
今年2020年一年間に起きた、災害や事件、事故で、今年中に祓いたいものや呼び込みたいことを下記を参考に思いをしたためてください。
例) ① 出来事の発生日時(2020年〇月〇日)
② タイトル・国名(死者数など)
③ 記事やニュースの内容
※祈る内容(この出来事にたいして願うこと)
※祓いの内容、呼び込み、至福の内容を分けていただけますと、内容に集中でき御祈祷しやすくなります。
※お手紙はすべて御神前にて読み上げます。多くの方の願いを読みあげてまいります事から、
一件につき便箋2枚程度におまとめくださいますと、儀式の制約がある時間内に様々な願いを読み上げる事が可能となります。
どうか、皆様のご協力をお願い致します。
手紙送付先
〒904-0006
沖縄市八重島1-3-9
一般社団法人こころのかけはし「手紙」係
** ご要望にお応えしまして、メールでの受付を開始いたしました。** manabinowa789*gmail.com *印を@に変えて送信してください。
** 12月24日更新 ** お手紙をお寄せいただき、ありがとうございます。
文字に込められた思い・願いをしっかりとお祈りをさせていただきます。
長野県 M.F様
東京都 J.H様
東京都 Y.U様
東京都 H.T様
東京都 S.M様
東京都 H.T様
東京都 K.T様
東京都 Y.Y様
東京都 T様
岡山県 C.O様
和歌山県 A.T様
岩手県 E.K様
兵庫県 H.K様(メールにて)
兵庫県 K.Y様(メールにて)
S.N様 (メールにて)