大国ミロク大社からお知らせです。

2019年亥年、十二支の干支では最後の年に当たります。
物事の締めくくり、全ての大きな清め、成しえることを意味する年です。
旧暦に沿い御神事を行っている当宮では2月4日旧暦大晦日、2月5日旧暦元旦に合わせ「火と水の儀式」と「護摩焚き神事」を行います。

この二日間にこれまで御支援を頂きました皆様とウェブショップで2019年新年御守りをご購入いただきました皆様に感謝をこめて特別御祈祷をいたします。
皆様のご支援を賜り、国内国外での御神事を必要な時に必要な場所で行うことができ、セレモニーでは過去最大規模の7人のエルダーたちをお招きして、平和への祈りをささげていただきました。
本年もご支援金という皆様の思い・願いを携え、御神事に一層邁進してまいります。
どうぞ変わらぬお力添えを賜りますようお願い申し上げます。
なお、新年御守りの締め切りは1月31日となっております。
2016shop-icon1_20181221103232f61.png

さて、このメルマガ、ブログをご覧になっている皆様もこの2月4日、5日の御神事でご自分の世の中に対する願いを護摩木に託してみませんか?
2月4日は過去に起きたすべての災いを大きく浄める今年最後のチャンスです。これまで世の中で起きたすべての悪しき出来事、そこで生まれてしまった感情、新たなる年に持ち越したくない癒されるべき悲しみ。苦しみ、痛み…全ての負なるものを私たちにお伝えください。
護摩焚きの炎で祓うべきものはまっさらに焼きつくし、救済を求めている物事に対しては癒しの炎となります。
2月5日は新たなる年に呼び込みたい素晴らしいもの、反映させたい善き思い、善き願いを護摩木にしたためます。

1月1日に行われた護摩焚きの様子*画像をクリックするとユーチューブに移動します。
護摩焚き


どうか皆様には2月4日に祓い浄めたいもの、2月5日には世の中に実現させたい素晴らしいことなど心からの願いをお手紙にてお寄せください。護摩木に書ききれない場合はお手紙を添えてください。すべて読み上げさせていただきます。
なお締め切りは護摩木に書き写す作業がございますため、締め切りは2月2日到着分までとさせていただきます。

お手紙送付先:
〒904-0006 沖縄県沖縄市八重島 1-3-9
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
護摩焚き係

*******

また、大変厚かましいお願いではございますが、本年もたくさんの御神事を控えております。
どうか、今後とも引き続き御神事を執り行ってゆけるよう
皆様の変わらぬお支えを何卒宜しくお願い申し上げます。

御支援用 社団法人口座

沖縄銀行 コザ支店 
普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和

ゆうちょ銀行
記号 17000 番号 5821671
一般社団法人こころのかけはし祈りの和
シャ)ココロノカケハシイノリノワ
ゆうちょ以外の金融機関から
七〇八店 普通 0582167

御神事支援口座に法人名義の口座を用意いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

事務局