新暦4月23日(旧暦3月8日 きのと 酉 仏滅)

*乙(きのと)とは
木(五行) 
草木花を意味。擦れ合いながら抜け出す状態
*仏滅(ぶつめつ)とは
仏も滅する凶日の意。何事も遠慮する日。六曜の中で最も凶の日。


昨日22時に中国から戻り今日沖縄に戻ります。

沖縄では私の定期の持病の検査と薬の処方、今回の3月から4月にかけての御神事の報告と結びの為、戻ります。

26日から改めて横浜からロシア、アラスカ、バンクーバーへと御神事を行い、戻りました2日後、神戸港から伊豆七島、小笠原、硫黄島、西之島と御神事をおこなう報告とこれまでの御神事の繋ぎも致します。

今回、中国からの書き込みでも申し上げましたが、今、日本全国にて大きく分散分割の仕組みが動いています。出来る限り火山の噴火を縮小し、地震をM4・5、震度5弱で抑えるよう努力し分散分割の御神事をおこなっております。

今のところは、なんとかその範囲内でおさまっております。

今、沖縄に戻ります直前ですので、また、改めましてご報告致します。


比嘉良丸