西暦2016年 皇紀2676年 申年 平成28年新暦12月19日(旧暦11月21日 きのと い 先勝)
*旧暦21夜・月例19.6
下弦(かげん)望と朔の間の半月をいう。
月暦で毎月二十二日から二十四日ごろの月。下つ弓張りともいう。
*乙亥(きのと い)とは
干支の組み合わせの12番目、前は甲戌、次は丙子である。
陰陽五行では、十干の乙は陰の木、十二支の亥は陰の水で、相生(水生木)である。
*先勝(せんしょう)とは
「先んずれば即ち勝つ」の意味。かつては「速喜」「即吉」とも書かれた。
万事に急ぐことが良いとされ「午前中は吉、午後二時より六時までは凶」と言われる。
* * * * * *
皆様へ いつも真心のお力添えありがとうございます。
本日、比嘉良丸氏より 比嘉りか氏による15時の祈り、比嘉夫妻による16時の祈り合わせについて
事務局へ連絡がありましたので、皆さまへご報告させていただきます。
ご一読下さいますようお願い致します。
事務局より
=======================
皆様へ
いつも真心からのお力添えありがとうございます。
本日、比嘉良丸氏より連絡がありましたので、事務局より皆様にご報告させて頂きます。
*本日の比嘉りか氏の15時の祈り、比嘉夫妻による16時の祈り合わせについて
ご連絡が遅くなりました事深くお詫び申し上げます。
12月15日に沖縄から本州に入り御神事を行っております良丸氏ですが、12月3・4・5日に行いました3日間の御神事で中央アメリカのエネルギーと日本列島のエネルギーを北海道にいる比嘉良丸氏に送るという御神事を仲間の神子と行いました。
現在、良丸氏は霧島火山帯、中央構造線、南海トラフ、瀬戸内火山帯に沿っての動きを抑える為に発熱、咳、身体のふらつき、座っていられない程の腰痛等で、ひどく体調を崩している状態であります。
その為、急遽、沖縄で御神事を行っておりますりか氏が本日、本州へ上がり合流することになりました。
その為、皆様へ呼びかけをしておりました りか氏による15時の祈りは大変申し訳ございませんが中止とさせていただきます。
また比嘉夫妻による16時の祈り合わせにつきましては、良丸氏の体調にもよりますが、本日りか氏と合流後、お祈りが出来る状態でありましたら祈りの様子を録画し、その後ユーチューブに動画を掲載させて頂き皆様へご視聴出来るように致します。
祈り合わせへの参加を予定しておりました皆様には大変申し訳ございませんが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
皆様の日々の真心からのお力添えが比嘉夫妻の御神事の大きな後押しとなっております。
どうか今後とも比嘉夫妻の御神事への後押し、お力添えを頂けますようお願い申し上げます。
事務局より
* * * * * * * * * *
2016年12月17日 祈り合わせ

*旧暦21夜・月例19.6
下弦(かげん)望と朔の間の半月をいう。
月暦で毎月二十二日から二十四日ごろの月。下つ弓張りともいう。
*乙亥(きのと い)とは
干支の組み合わせの12番目、前は甲戌、次は丙子である。
陰陽五行では、十干の乙は陰の木、十二支の亥は陰の水で、相生(水生木)である。
*先勝(せんしょう)とは
「先んずれば即ち勝つ」の意味。かつては「速喜」「即吉」とも書かれた。
万事に急ぐことが良いとされ「午前中は吉、午後二時より六時までは凶」と言われる。
* * * * * *
皆様へ いつも真心のお力添えありがとうございます。
本日、比嘉良丸氏より 比嘉りか氏による15時の祈り、比嘉夫妻による16時の祈り合わせについて
事務局へ連絡がありましたので、皆さまへご報告させていただきます。
ご一読下さいますようお願い致します。
事務局より
=======================
皆様へ
いつも真心からのお力添えありがとうございます。
本日、比嘉良丸氏より連絡がありましたので、事務局より皆様にご報告させて頂きます。
*本日の比嘉りか氏の15時の祈り、比嘉夫妻による16時の祈り合わせについて
ご連絡が遅くなりました事深くお詫び申し上げます。
12月15日に沖縄から本州に入り御神事を行っております良丸氏ですが、12月3・4・5日に行いました3日間の御神事で中央アメリカのエネルギーと日本列島のエネルギーを北海道にいる比嘉良丸氏に送るという御神事を仲間の神子と行いました。
現在、良丸氏は霧島火山帯、中央構造線、南海トラフ、瀬戸内火山帯に沿っての動きを抑える為に発熱、咳、身体のふらつき、座っていられない程の腰痛等で、ひどく体調を崩している状態であります。
その為、急遽、沖縄で御神事を行っておりますりか氏が本日、本州へ上がり合流することになりました。
その為、皆様へ呼びかけをしておりました りか氏による15時の祈りは大変申し訳ございませんが中止とさせていただきます。
また比嘉夫妻による16時の祈り合わせにつきましては、良丸氏の体調にもよりますが、本日りか氏と合流後、お祈りが出来る状態でありましたら祈りの様子を録画し、その後ユーチューブに動画を掲載させて頂き皆様へご視聴出来るように致します。
祈り合わせへの参加を予定しておりました皆様には大変申し訳ございませんが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
皆様の日々の真心からのお力添えが比嘉夫妻の御神事の大きな後押しとなっております。
どうか今後とも比嘉夫妻の御神事への後押し、お力添えを頂けますようお願い申し上げます。
事務局より
* * * * * * * * * *
2016年12月17日 祈り合わせ
